7月の日記デコが完成しました♪最近は、1日ずつ日記デコをして日記を書くよりも、半月分か1月分まとめてデコすることが多いです。今回は7月の日記デコです。みなさんの日記デコの参考になるとうれしいです。 日…
2021年、三重県多気町にオープンした日本最大級の商業リゾート、VISION(ヴィソン)に行ってきました!東京ドーム25個分の敷地面積に9エリア、70店舗が集まっています。大人も子供も、そして犬たちま…
2021年9月からバレットジャーナルをはじめて、これまでに使ってきたジャーナルは合計14冊!(現在使用しているものを含む)バレットジャーナルに最適だと人気の2社、ノートブックセラピーと、アーチャーアン…
Googleの全面協力の元、本社で撮影が行われた映画「インターンシップ」。1日の仕事の疲れを吹き飛ばしてくれるような、軽快なコメディ作品です。 STORY 営業ならおまかせ! ビリーとニックは巧みな話…
おいしい料理、家族愛、友情、仕事への情熱。人生に大切なものをすべて詰め込んだともいえる映画「シェフ 三つ星フードトラックはじめました」。心がじんわりと温かくなる物語で、天職についても考えさせられた映画…
7月のバレットジャーナルが完成しました♪今月のテーマは「ひまわり」、テーマカラーは「イエロー」にしました。7月と8月、どちらもブルー系のイメージだけど、同じ色はつまらないし、どうしよう・・・。と考えて…
生きていると、ストレスを完全になくすのは不可能です。ストレスは敵!と思う代わりに、ストレスと上手く付き合う方法、対処法を知っておくことが大切。その1つとして良いと言われているのが、「コーピングリスト」…
今あたり前のように身の回りにあるものは、どこかの国から日本に伝わったものかも!?誰かが必死になって考えて、やっと発明したものもたくさんあります。そんな、ものの始まりを知ることで、ものをもっと大切にしよ…
ローズは結合双生児の分離手術チームを離れると決断したが後悔している。チャールズはサラの父親について衝撃的な事実を知る。 フレーズ① attending アテンディング 「主治医」「担当医」という意味。…
大規模災害時に、オピオイド系鎮痛剤が盗まれたことが明らかになる。エイプリルは犯人はチョイの妹、エイミーだと疑っている。 フレーズ① surgical airway気道確保 surgical は、「外科…